「月の石」展示記念講演会の司会を担当しました。


10月11日と12日の2日間、金沢市で開催された「月の石」展示記念の講演会とオープニングセレモニーで司会を務めさせていただきました。

11日の講演会では、土井隆雄宇宙飛行士がご登壇。
スペースシャトルでの経験や、現在取り組まれている木造人工衛星の開発など、興味深いお話をたくさん聞かせてくださいました。

「宇宙をめざせ」という言葉がとても印象的で、夢を追いかけるすべての人に響くメッセージだと感じました。

翌12日のオープニングセレモニーでは、アポロ15号が持ち帰った“月の石”がお披露目されました。
本物の月の石を金沢で見ることができ、胸が熱くなりました。
展示を通して、子どもたちが宇宙や科学への興味を深めてくれたらうれしいです。

たくさんの笑顔と感動に包まれた2日間でした。
司会という形で関わらせていただけたこと、本当に光栄です。
これからも、「好きなことを好きであり続ける」気持ちを大切にしていきたいと思います。

準備や運営に携わられた皆さま、そして温かく見守ってくださった関係者の皆さま、ありがとうございました。

コメント